「勝ってる人の買ってる株・売ってる株」の定義変更について
2016年06月01日
今まで、売買代金の買比率も加味したランキングを掲載しておりましたが、純粋に人数のみのランキングで掲載した方が、「勝ってる人の買ってる株・売ってる株」の主旨に則っていると思われるため、以下の通りに定義変更いたします。(赤字の部分が変更箇所です。)
また、新たに売り買いの人数が拮抗している「売買人数が拮抗している株」を掲載することといたしました。
2016年6月1日掲載分より
勝ってる人 | 当社で、一定期間(通常、前月の応当日から前日まで)における株式取引の決済損益の合計がプラスの方 |
---|---|
買ってる株 | 勝ってる人たちの買ってる銘柄の中で、勝ってる人たちの売買代金の買比率が50%以上の銘柄 ↓ 勝ってる人たちの買ってる銘柄の中で、勝ってる人たちの買人数比率(※)が51%以上の銘柄 |
売ってる株 | 勝ってる人たちの売ってる銘柄の中で、勝ってる人たちの売買代金の買比率が50%未満の銘柄
↓ 勝ってる人たちの売ってる銘柄の中で、勝ってる人たちの買人数比率が49%以下の銘柄 |
売買人数が拮抗してる株 | 勝ってる人たちの買人数比率が49%超、51%未満の売り買い人数が拮抗している銘柄 |
※買人数比率・・・買ってる人数÷(買ってる人数+売ってる人数)
コメントする
注意事項
- 本ブログおよび本投資情報は、情報の提供のみを目的としており、取引の勧誘を目的としたものではありません。
- 本ブログおよび本投資情報の公開および各コンテンツの更新については、都合により予告なく休止、変更、削除する場合があります。
- 本ブログおよび本投資情報の掲載情報の正確性・妥当性等について、岡三オンライン証券およびその情報の提供者が一切保証するものではありません。ご投資の最終決定は、お客様ご自身の知識、経験、投資目的、資産状況等に適う範囲で、ご自身の判断と責任で行ってください。
- 本ブログの掲載情報に関するご質問等にはお答えいたしかねますので、あらかじめご了承ください。
- 本ブログおよび本投資情報によって生じたいかなる損害についても、当社は一切責任を負いかねます。
- 本ブログおよび本投資情報は、いかなる目的であれ当社の許可なく転用・販売することを禁じます。